鉄拳8のボス、ワッフルハウスとのコラボ交渉決裂

著者 : Audrey Nov 12,2025

ここしばらく、鉄拳のファンたちはゲーム内にワッフルハウスをテーマにしたステージを実現しようとキャンペーンを続けています。鉄拳8のディレクター自身はこのアイデアに個人的な関心を示しているものの、レストランチェーン側からの正式な反応はまだ得られていません。

X(旧Twitter)では、ゲームディレクターの原田勝弘氏が、鉄拳8にワッフルハウスのステージを追加してほしいと要望し続けるファンたちと対話を続けています。この要望は、原田氏が実現の可能性に対して公然と関心を示して以来、特に大きくなっています。

原田氏は、コミュニティの要望を「十分に理解している」と述べました。彼はどうやらこの件についてかなり考えを巡らせ、協業の可能性を探るための行動も既に起こしているようです。

Play

「過去1年以上にわたり、実際にいくつかの異なるチャネルを通じてコンタクトを試みてきました」と原田氏はXで投稿しました。「しかし、これは純粋に私の推測ですが、返事がない理由は、私が携わっているプロジェクトが『格闘をテーマにしたビデオゲーム』であることが原因なのではないかと思っています」

原田氏は、返事がまったくないというのは彼にとって非常に異例なことだと述べました。また、本質的なコンセプトが守られていれば、別の名称や形式でも受け入れ可能なのであれば、このアイデアを再検討することには前向きであると付け加えました。

現状では、近い将来に一八と仁がワッフルハウスの看板の象徴的な輝きの下で戦うことはなさそうです。ただし、パロディ版やそれに類似したゲーム内ロケーションが実現する可能性は残されています。原田氏はその後続く投稿で、「ハッスルハウス」を代替案の一つとして提案していました。

一方、鉄拳8は、ファクンラムの参戦が確認された後、最新アップデートであるパッチ2.01により進化を続けています。4月には、原田氏がシーズン2に関するプレイヤーの懸念に応え、バランス調整チームがフィードバックを検討し改善を実装するために尽力しているとファンを安心させました。