ゼルダの伝説 風のタクトHD、Switch 2発売間近で復活の期待高まる
ゼルダの伝説 風のタクトがゲームキューブコレクションとしてNintendo Switch 2に登場するからといって、この愛されし冒険のための専用ポートの可能性が消えるわけではありません。
任天堂アメリカの製品開発上級副社長であるネイト・ビールドルフは、Kinda Funnyのティム・ゲティスとのインタビューでこれを確認し、Nintendo Switch Onlineでの提供が将来のリマスターやリメイクを妨げないことを明らかにしました。
ゼルダファンの間で根強い人気を誇る2003年の『風のタクト』もトワイライトプリンセスも、オリジナルモデルでも今後のSwitch 2でも、ネイティブのSwitchポートはまだ実現していません。
Nintendo Switch 2の6月5日発売に合わせて、Wii Uリマスター版(2013年)が任天堂の有料サブスクリプションサービスに加入することになり、一部のファンはこれが完全なリマスター計画に取って代わるのではないかと懸念していました。
「私たちは多くの質問をし、任天堂らしく、明確な回答はほとんど得られませんでした」とゲティスは報告しています。「しかし、NSO版が出ることでSwitch 2向けのWii Uポートリメイクの可能性がなくなるかと尋ねたところ、ビールドルフは即座に『ノー』と答えました。全ての可能性が残されているのです。」
「どちらも確定ではありませんが、NSOに登場しながらも別途リメイクや直接ポートとして利用可能なゲームの事例は多数あります。彼らの返答は基本的に可能性を大きく開けたままにしています。」
先週のNintendo Directで、ゲームキューブタイトルがNintendo Switch Onlineに加入するプレミアム拡張の一環として提供されることが確認されました。
ベスト Nintendo Switch Online ゲームキューブゲーム
この大きなNSOアップデートにより、F-ZERO GXやソウルキャリバーIIなど2000年代のクラシックタイトルへのアクセスが解禁され、今夏『風のタクト』とともにリリースされます。将来的にはスーパーマリオサンシャイン、ルイージマンション、スーパーマリオストライカーズ、ポケモンXD 闇の旋風などが追加予定とのことです。
展開は最近、米国のNintendo Switch 2予約が関税関連の市場不安により延期された際に遅れが生じました。これは間もなくカナダの予約にも影響を与えました。
詳細については、Switch 2 Nintendo Directで発表された全ての報道をご覧ください。






