Backbone Pro:ユニバーサルコントローラー登場
- ハンドヘルドまたはワイヤレス接続オプション
- フルサイズアナログスティックを搭載したコンパクト設計
- 便利なBackboneコンパニオンアプリ
昨年iPhone 16対応として発表されたBackbone One第2世代コントローラーに続き、同社はさらに進化したBackbone Proをリリース。次世代コントローラーとして設計され、Bluetoothワイヤレス接続と有線USB-C接続の両方を提供します。
有線モードでは充電不要で完全なラグフリー性能を実現し、ワイヤレス操作ではモビリティと汎用性が向上。最も注目すべきはBackbone Proのクロスプラットフォーム互換性で、スマートフォン・タブレット・PC・スマートTV・VRシステムとシームレスに連携します。
この真のユニバーサルコントローラーは独自のFlowStateテクノロジーを採用し、ペアリング済みデバイス間の切り替えを簡単に実現。開発チームは「史上最もコンパクトな設計」を達成するとともに、フルサイズアナログスティックの統合に成功しました。
プログラマブルな背面ボタンなどカスタマイズ機能を備え、直感的なBackboneアプリと連携。この一元化ハブからApple Arcade・Netflix Gaming・Xbox Remote Play・Steam Link・Nvidia GeForce NOWサービスにアクセス可能です。Backbone+会員は専用ゲームライブラリへの無料アクセス特典を享受できます。
「ゲーミングの未来は単一デバイスの制限を超える」とBackbone創業者兼CEOのManeet Khaira氏は説明。「Backbone Proは1台の多機能コントローラーであらゆる画面でプレミアムなゲーム体験を提供します」
詳細仕様と購入オプションは公式サイトで確認可能で、英国での販売も間もなく開始されます。対応ゲームをお探しの方は、当社の「コントローラー対応最高のAndroidゲーム完全ガイド」をぜひご覧ください。






